【FX】どうしたら勝てるようになった?174勝目
14: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/22(土) 13:23:24.55
結局、トレンドとレンジがコロコロ変わるというのが最大の難関であって、ここの問題をクリアしないと何やったって勝てないと思うんだよな。
18: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/22(土) 14:08:18.55
>>14
トレンドだけなら簡単に勝てるもんな
トレンドだけなら簡単に勝てるもんな
19: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/22(土) 14:12:18.08
>>18
レンジだけでも簡単に勝てる。
レンジだけでも簡単に勝てる。
43: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/22(土) 15:12:21.35
結局は下手くそだからスキャしか出来ない
67: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/22(土) 17:46:11.08
結局、レンジとトレンドの認識が出来なければ何やっても負ける。
80: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/22(土) 18:32:26.41
私はだいたい順張りだったら、利が乗り出したら乗せていく事が多いです
それが短期足のサポートに当たった所で乗せ分はとりあえず利食って
次の動きを見てどうするのか決めることが多いです
これが強い最盛期の順張りだとどんどん馬鹿になって乗せていったりします
外れることもありますが、一貫性があり整合性がとれているから良しとしています
こんな感じで逆張りの時にも一貫性、整合性を常に考えてやっています
飛び乗り飛び降りもやることはやりますが、ヤバい方向に飛び乗った記憶はありませんね
こっちいきそうなんだよなぁ~と漠然と思っている所の動きなので体が勝手に動きます
それが短期足のサポートに当たった所で乗せ分はとりあえず利食って
次の動きを見てどうするのか決めることが多いです
これが強い最盛期の順張りだとどんどん馬鹿になって乗せていったりします
外れることもありますが、一貫性があり整合性がとれているから良しとしています
こんな感じで逆張りの時にも一貫性、整合性を常に考えてやっています
飛び乗り飛び降りもやることはやりますが、ヤバい方向に飛び乗った記憶はありませんね
こっちいきそうなんだよなぁ~と漠然と思っている所の動きなので体が勝手に動きます
106: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/22(土) 23:01:56.08
なんでこのポイントで上昇下落が止まるのか
反発はなぜここまでなのか
そういう意識をもってチャートを見るんじゃなきゃ意味無いわな
反発はなぜここまでなのか
そういう意識をもってチャートを見るんじゃなきゃ意味無いわな
118: ptr ◆0Am7j7148U 2019/06/23(日) 01:49:43.91
133: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/23(日) 07:29:53.23
呑み業者はプログラム売買を禁止してることが多い
嫌がるってことはそこに優位性がある可能性が高いってことだよね
スプレッドにしてもそう。スプレッドが広がるときに業者は嫌がってるってことだ
逆にスプレッドが閉じてるときは万全の体制が出来ていて、いつでも来いよ!養分カモーン状態なわけだ
業者の嫌がることをやる。これが優位性につながると思う
嫌がるってことはそこに優位性がある可能性が高いってことだよね
スプレッドにしてもそう。スプレッドが広がるときに業者は嫌がってるってことだ
逆にスプレッドが閉じてるときは万全の体制が出来ていて、いつでも来いよ!養分カモーン状態なわけだ
業者の嫌がることをやる。これが優位性につながると思う
163: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/23(日) 16:30:14.34
究極の答えは
勝ちたい思う気持ちが強ければ努力するから必ず報われる。
以上です。
勝ちたい思う気持ちが強ければ努力するから必ず報われる。
以上です。
176: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/23(日) 20:57:47.52
今は1日のノルマを2万円(1週間で10万円)に設定してる(去年の前半はノルマ5000円でスタート)
4月から1日のノルマを2万円に上げて今のところはノルマはこなしている。
4月から1日のノルマを2万円に上げて今のところはノルマはこなしている。
178: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/23(日) 21:03:50.51
>>176
すげーな
オレはボラのない日は取れないわ
すげーな
オレはボラのない日は取れないわ
187: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/23(日) 21:56:40.27
>>176
負け組がほとんどだからプラス収支はすごいですよ
それにノルマも着実に上げてますよね
どんな手法をしてます?
負け組がほとんどだからプラス収支はすごいですよ
それにノルマも着実に上げてますよね
どんな手法をしてます?
191: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/23(日) 22:46:07.06
>>187
手法は特にないです。
値動きが読める時だけエントリーしてます。
得意パターンを増やしていっただけです。
例えば月曜日のオセアニア開始時間の窓開け関係
サクソバンクで取引します。窓開けした場合、東京時間にかけて閉じようとする動きが意外とあるから狙う。
ダウが上げてるときの早朝のドル円の下押しを拾い仲値上げを狙う。
指標発表後は下押ししても初期動作は戻そうとする動きを狙う。
大きく動いた後の小さな波発生時のスキャ。
ゴトー日のドル買い狙い。
高値で下げ渋りしてるときのストップ狩りを狙っている動きに便乗とか
手法と言えるものではありません。得意パターンの寄せ集めです。
羊飼いさんにトレードスタイルが似てる?かもしれません
手法は特にないです。
値動きが読める時だけエントリーしてます。
得意パターンを増やしていっただけです。
例えば月曜日のオセアニア開始時間の窓開け関係
サクソバンクで取引します。窓開けした場合、東京時間にかけて閉じようとする動きが意外とあるから狙う。
ダウが上げてるときの早朝のドル円の下押しを拾い仲値上げを狙う。
指標発表後は下押ししても初期動作は戻そうとする動きを狙う。
大きく動いた後の小さな波発生時のスキャ。
ゴトー日のドル買い狙い。
高値で下げ渋りしてるときのストップ狩りを狙っている動きに便乗とか
手法と言えるものではありません。得意パターンの寄せ集めです。
羊飼いさんにトレードスタイルが似てる?かもしれません
177: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/23(日) 21:03:32.04
専業の方なの?
一つだけ教えてほしいんだけど、通貨は何なんですか?
一つだけ教えてほしいんだけど、通貨は何なんですか?
180: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/23(日) 21:09:20.11
202: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/24(月) 00:49:09.74
223: 負け組 2019/06/24(月) 12:57:41.41
ファンダは戦略でテクニカルは戦術
と考えたらいいんちゃうかな
大きな流れに逆らって勝てるわけ
ないんだから、ファンダは重要だし
優れた戦術によってより大きく確実に
勝つためにテクニカルを駆使する
と考えたらいいんちゃうかな
大きな流れに逆らって勝てるわけ
ないんだから、ファンダは重要だし
優れた戦術によってより大きく確実に
勝つためにテクニカルを駆使する
232: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/24(月) 14:24:23.05
ファンダは入るとこと出るとこが結局は人の感覚に左右されるからな
入るとこと出るとこが明確にならないと自分で使おうとは思わないね。
入るとこと出るとこが明確にならないと自分で使おうとは思わないね。
234: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/24(月) 14:25:56.48
馬鹿とハサミは使いよう
聖杯なんて無いし完璧なテクニカルも無いけど、使い方次第では役に立つ
未来予想という観点からなら占いと大差ないかもしれないが
現状把握のツールとしてならテクニカルは十分使える
聖杯なんて無いし完璧なテクニカルも無いけど、使い方次第では役に立つ
未来予想という観点からなら占いと大差ないかもしれないが
現状把握のツールとしてならテクニカルは十分使える
295: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/25(火) 02:26:26.26
そもそも勝ち方教えろって金よこせってのと同義だからな
そんなこと臆面もなく言う奴はまともに相手する価値はない
ヒントもらえるだけ感謝しろっての
そんなこと臆面もなく言う奴はまともに相手する価値はない
ヒントもらえるだけ感謝しろっての
312: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/25(火) 07:28:05.74
313: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/25(火) 07:56:00.90
>>312
あるある
あるある
319: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/25(火) 09:19:46.81
382: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/26(水) 14:12:30.73
メンタルのせいにする人ってよくいるけど本当にメンタルが原因なのかな
トータルで損するのが分かってるなら普通にやらなくね
理解してないし納得もしてない適当なことやってるからブレブレになって損するんじゃないのって思ってんだけど
トータルで損するのが分かってるなら普通にやらなくね
理解してないし納得もしてない適当なことやってるからブレブレになって損するんじゃないのって思ってんだけど
384: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/26(水) 14:25:02.66
>>382
そんなん分かってるけどチャート見てたら、今度は勝てるかもとスケベ根性で適当に入ってしまうのはメンタルが弱いからとも言える
ダイエットで食べてはいけないのに我慢できずに食べてしまった的な
そんなん分かってるけどチャート見てたら、今度は勝てるかもとスケベ根性で適当に入ってしまうのはメンタルが弱いからとも言える
ダイエットで食べてはいけないのに我慢できずに食べてしまった的な
386: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/26(水) 15:12:44.57
損失に耐えるメンタルではなく、
スケベ心を封じるメンタルが必要
ってことね
スケベ心を封じるメンタルが必要
ってことね
387: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/26(水) 15:16:15.36
為替相場は、偏りの有無が時期によって変わるコインと同じ。
表が出やすい時期は表だけに賭け続け、裏が出やすい時期は裏だけに賭け続け、偏りがない時期はノーポジにすれば、トータルで勝ち続けられる。
インジがどうこう言っている人は、こういう基本的な性質を全く理解していない人。
表が出やすい時期は表だけに賭け続け、裏が出やすい時期は裏だけに賭け続け、偏りがない時期はノーポジにすれば、トータルで勝ち続けられる。
インジがどうこう言っている人は、こういう基本的な性質を全く理解していない人。
463: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/27(木) 21:44:43.36
教科書通りにやると負けるが、
教科書通りにやらない時はもっと負ける
教科書通りにやらない時はもっと負ける
470: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/27(木) 22:12:01.39
アレコレ考えすぎるのはよくないが、教科書の知識は必要だと思う、教科書通りの動きが来たとき取れるからね。
とりあえず押し戻りの手法で何十回のエントリは多すぎ、多分トレンドが出てないレンジ内で押し戻り手法つかってるじゃね。
とりあえず押し戻りの手法で何十回のエントリは多すぎ、多分トレンドが出てないレンジ内で押し戻り手法つかってるじゃね。
559: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/28(金) 14:16:48.69
チャートを90度回してみると変わるよね
562: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/28(金) 14:22:16.24
結局、他人から変だと思われる手法でも結果を出せる人が一番
563: 負け組 2019/06/28(金) 14:25:38.39
そもそも論だけど
素晴らしいヒントかどうかは
受けとる側の問題よね
受けとった人間がそれぞれ判断
するしかないわな
素晴らしいヒントかどうかは
受けとる側の問題よね
受けとった人間がそれぞれ判断
するしかないわな
583: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/28(金) 15:38:34.63
613: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/28(金) 17:49:13.54
必要法とか鉄板なんてないとおもうけども、トータルで益を出してる人はいるとおもう。しかしそんな人が不特定多数が見る動画や掲示板に手法を晒すわけがない。
615: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/28(金) 18:04:39.00
677: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/29(土) 10:29:56.92
823: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/30(日) 10:11:43.14
やはり無限ナンピンが最強だと10年かかって分かった
ロングポジだけ10P間隔に機械的にやったらいいだけのこと
レートを点で捕らえるのはほぼ不可能
ナンピンは漁師が投網を投げるようなもので
逃げる獲物を逃さない
ロングポジだけ10P間隔に機械的にやったらいいだけのこと
レートを点で捕らえるのはほぼ不可能
ナンピンは漁師が投網を投げるようなもので
逃げる獲物を逃さない
827: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/30(日) 10:22:15.96
901: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/30(日) 17:57:18.42
fixで注文流してる人いますか?
vpsを借りて、業者を10社くらい同時にモニターして、
インターバンクよりレートが遅延や乖離してるとこがあればチャンス
見るのはもちろんティックチャートのみ
1分足とか遅すぎて大雑把すぎて意味無い
10社のティックチャートをモニターに並べて、比較する
おかしな乖離がないか探す。あればそれが優位性になるはず。
これからはこういう時代になるでしょうね
全部AIにやらせればいいかも
vpsを借りて、業者を10社くらい同時にモニターして、
インターバンクよりレートが遅延や乖離してるとこがあればチャンス
見るのはもちろんティックチャートのみ
1分足とか遅すぎて大雑把すぎて意味無い
10社のティックチャートをモニターに並べて、比較する
おかしな乖離がないか探す。あればそれが優位性になるはず。
これからはこういう時代になるでしょうね
全部AIにやらせればいいかも
941: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/30(日) 22:06:19.98
チャート貼り付いてこまめに利確しかないよ。オーバーナイトとかはギャンブル。
955: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/30(日) 23:53:42.04
ラインなんて、どこのロウソク足で結ぼうが効いた時だけ信用したらいいんじゃないの?
一番使われてるだろうレジサポの水平線ですら機能したりしなかったりなんだから
一番使われてるだろうレジサポの水平線ですら機能したりしなかったりなんだから
969: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/07/01(月) 07:13:00.97
必ずパターンは存在する
それに気づくか気づかないの差なんだよ
それが分からないようなら辞めたんがいい
それに気づくか気づかないの差なんだよ
それが分からないようなら辞めたんがいい
973: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/07/01(月) 07:27:07.77
そもそもトレードって他人と競争するものじゃないから自分との戦い
975: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/07/01(月) 09:49:45.47
1ぴpでもプラスになったら即利確
これを何度も繰り返す
これを何度も繰り返す
976: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/07/01(月) 10:10:18.81
991: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/07/01(月) 13:58:21.76
>>976
損切深くしたら、1度損切しただけで利益飛ぶじゃない。
損切深くしたら、1度損切しただけで利益飛ぶじゃない。