FXの聖杯まとめました

Web上に散らばるFXの聖杯をまとめました

海外FX業者スレ Part63

397: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/11/20(火) 08:17:52.66
トレードビュー、スワップの非対称性が酷くね?

 

398: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/11/20(火) 09:43:29.43
そこで利益上げてるからねぇ

 

415: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/11/24(土) 12:57:24.12
Tradeviewはリベートの計算もセコいからな
今のレートなら、他業者はリベート額($)×113円だけど、Tradeviewは1$100円固定
取引手数料は安いけど総合的にみたら変わらないね

 

418: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/11/24(土) 20:07:39.00

 

465: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/11/27(火) 15:29:17.26
TurnkeyForex良さそう

 

470: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/11/27(火) 18:41:14.11
>>465
ライセンス無しの業者だから危険だぞ

 

478: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/11/28(水) 08:46:57.74
タイタン使い始めてるんだがいきなり入金に本人確認必要になった
どしてー?

 

483: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/11/28(水) 19:17:59.13
タイタン解約したわ

 

484: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/11/28(水) 19:21:44.18
俺もtitan解約する
カード画像なら分かるけど何で顔まで晒さにゃならんねん
もう免許で出しとるやろが

 

494: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/11/29(木) 13:09:51.72
タイタンセルフィーかよ恥ずかしいわ

 

527: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/01(土) 10:53:01.63
(@yasuFX)による開発費未払いの件について
https://huroji.com/archives/1524

 

534: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/01(土) 18:10:58.89
毎日出金したら口座凍結されたって話を聞いてびびりました。
ここで質問なのですが、週に一回たとえば
毎週金曜日に必ず出金したらマークされますか?

 

535: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/02(日) 06:17:37.31
口座凍結はほとんどが嘘

 

571: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/05(水) 12:20:34.41
MT4業者同士の両建ては別業者でもバレるって聞いたことあるけど、ほんとなんかな?

 

572: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/05(水) 13:03:52.81
スマホ版やスタンドアロン版MT4使うとよく分かるけどまずメタクオートにログインしてから各業者のレート鯖にログインする
そして「操作履歴」のとこ見れば分かるけどPCやスマホごとのIPや詳細なスペックから厳密な個人特定が行われる
>2018.11.05 10:49:35.906 Windows 10 (x64 based PC), IE 11.00, UAC, 4 x Intel Core i5 1760 @ 3.80GHz,
>RAM: 7140 / 16375 Mb, HDD: 53998 / 205140 Mb, GMT+09:00・・・
ここでほとんどの奴が業者に多重ログイン通知されアウトになる

そして業者側が「コイツ勝ちすぎだろ?」と思ってメタクオートに少額のオプション料金払えば
ポジションロット/タイミングの集積からデータマイニングによって〇建てしてる可能性の高い業者/口座が
洗い出され業者に通知される
ここから先は対応が異なるがボーナス権はく奪、口座凍結ののち追放、
厳しい業者なら預金召し上げや損害賠償請求となる

大切なタネ銭を取り上げられないように気を付けましょう
簡単に儲かる聖杯というのはないのです
そんなものがあればあなたより賢い人は皆億万長者です

 

573: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/05(水) 13:54:03.97
一瞬、すげえーと思ったけど、アビトラは業者複数で多重ログインじゃないんじゃね?

 

574: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/05(水) 14:02:55.82
まぁ疑わしいだけでアウトだからな。
アビトラやってる奴なんて、だいたい傾向同じだし。

 

582: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/06(木) 07:17:01.30
実際ボーナスアビトラしてたん?

 

583: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/06(木) 08:13:36.48
ひと昔はわざとしばらくアビトラさせて太らせた有頂天の客(そういうセコいのは日本人が多い)から
ある日パクーッと全預金を取り上げるのが海外FX業者のゲームだったらしい
もう数年前廃業したFXnetで広報ブログ書いてたお姉さんからの話

 

586: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/06(木) 09:35:41.95
>>583
お姉さんのブログ好きだったな
それ見てFxnet使い始めた

最近はhotforex使ってるけど出金手続き遅いわ

 

585: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/06(木) 09:22:08.41
取り上げるってどうやって?
スプ拡大?トンズラ?

 

699: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/19(水) 18:57:25.76
入金ボーナスについて
たとえば10万円入金して+10万円のボーナスがついて

そこから取引で損失を5万円出したら、最初の入金額10万円
まるまる出金きるますか
(ボーナスは消失するでしょうが)

 

701: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/19(水) 19:11:26.78
>>699
消失するのはあなたのお金です

 

700: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/19(水) 19:10:34.26
世の中そんなに甘くない

 

702: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/19(水) 19:12:52.48
ボーナスってロスカットされにくい余裕、取引量を増やせる余裕というだけで、損は実損。

 

717: 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/22(土) 16:58:59.38
信頼がある海外業者なんてないよ
どの業者使っても出金拒否や倒産、夜逃げなどのリスクが全く無くなることはない
トラブったら自己責任と思って割り切ってやるしかない

安心安全を第一に考えるなら日本の金融庁が管理監督している国内業者を使うほうがいいよ

 

770: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/01/04(金) 00:43:30.42
GEMで爆益w
口座開設ボーナス3万円で残高62万円まで増えたので
ノースプレッド口座に資金移動した

 

835: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/01/11(金) 16:41:19.94
悪い悪い言われる業者でも今の所拒否とかあったことないな
ほんとにダメなら叩かれる暇なく潰れてる

 

836: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/01/11(金) 17:02:20.87
自分も出金拒否にあったことはないし、真偽は知らないが拒否されるのは規約違反をしたからだと聞いたことはある
でも業者によって出金にかかる時間が違うという話も聞いたことがある
自分は海外業者はXMしか使ったことが無くて他業者を知らないからこちらも正しいのかどうかは知らないけど

 

840: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/01/11(金) 20:33:35.63
出金拒否は流石に何か違反してないとあり得ないと思う
別件で、商売でやってるんだから
都合の悪い人にケチつけて追い出すのは健全
こっちは例が少し多いと思うけど
出金までは応じてくれるからある意味良心的

 

868: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/01/16(水) 01:26:59.50
GEMの当選者限定入金100%ボーナスがまた当選したけどこれ外れる人いるの?

 

869: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/01/16(水) 03:46:42.95
勝ってて出金してる人は外れる
当たる人は勝ててない人

 

909: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/01/19(土) 15:47:38.45
海外業者はゼロカットシステムを利用した土日を挟んでの窓開け狙いの取引が禁止と聞いたことがあるけど
それ目的かただの持ち越しかどうやって判断するんだろう

 

916: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/01/19(土) 17:17:39.74
>>909
大体規約に○○と当社が判断した場合って書いてあるから
会社にとって害にしかならない客は追い出されるって話。

まぁ商売だからね当たり前だよね

 

922: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/01/19(土) 20:21:12.70
>>909
ゼロカットを利用したアービトラージかどうか
単純な持ち越しとは明確に異なる